休診のお知らせ

休診のお知らせ今日は少し暖かいですが、最近、本当に寒い日が続いています。

インフルエンザが多少流行っているというのは知っていましたが、子供の通う学校でも学級閉鎖になったという話も聞かず、それほどではないのかな?と思っていましたが、休日当番医でインフルエンザがいかに流行しているかを痛感させられました。

今週の日曜日、1/27は休日当番医でしたが、60数名の来院者のうち、インフルエンザ患者が約40名

当院は小児科をしていないので、一日に出るインフルエンザ患者の数は最盛期で4-5名程度ですから、一年分のインフルエンザ患者さんを診た感じです。

対応するスタッフや私が、インフルエンザに感染しないのが不思議とよく言われます。
普段から、インフルエンザには感染しないという根拠のない自信を持っていましたが、さすがにその日は消え失せました。

希望スタッフ全員と自分は、タミフルを予防的に服用しての診療でした。
インフルエンザの対応に追われているところに、16時くらいには心筋梗塞の患者も来院。
すぐに二次救急への搬送を行い、緊急バイパス手術となったようです。
何とか助かってほしいものです。

一日を終えて、ドアノブなど皆さんが触れる部分をすべて拭き掃除して、家路についたのは21時過ぎ..
長い一日でした。

それはそうと、2/2(土)の午後は、「肝疾患かかりつけ医研修」という研修会に参加するため休診とさせて頂きます。
肝疾患も随分と少なくなったとはいえ、それでも年間で数名の新しいB型・C型肝炎患者が発見されます。
インターフェロン治療をするにしても、病院との連携は欠かせないため、今回勉強に行ってきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 幸田クリニック


同じカテゴリー(日記)の記事
休診のお知らせ
休診のお知らせ(2016-06-07 00:40)

写真一覧をみる

削除
休診のお知らせ