
めっきり年の瀬ですね。
毎年思うことですが、一年が経つのが本当に早いです。
遅くなりましたが、当院も
12月2日で開業7周年を迎えました。
今年はノロウイルスをはじめとした、ウイルス性胃腸炎の流行などもあり、12月が毎年よりも忙しくなってしまったため、ご挨拶が遅れてしましました。
今年は医師会の理事を引き受け、医師会の中で胃がん検診の運営に携わる仕事をさせて頂いている関係で、講演の依頼も多く頂きました。その都度、診療を早めに切り上げたり、患者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしました。
医師会の理事会というと、ご高齢の先生が数多くいらっしゃるのかと思っていましたが、気持ちも見た感じも実際も若々しい先生方ばかりで、随分イメージが違うところでした。そして医師会という組織が、いろいろな社会活動に協賛していることもわかりました。
医師の派遣も度々あり、私も行きましたが水泳大会(とびうお杯)の医務対応や、今度の浜松シティマラソンも何地点かで医務対応を行う予定になっています。
どの先生もご自分の診療所の診療の外に、一生懸命に担当の仕事をされています。
医師会という組織のの透明度が高まって、
学校保健、
健康診断・がん検診、
夜間救急医療、
災害時医療救護体制の整備など医師会が積極的に行っている仕事が、市民の方々により鮮明に見えるようになっていくとよいのではないかと思っています。
本日12月28日で、年内の診療を終了し、
新年の診療は1月4日(金)からになります。
1月4日は通常通りの診療となります。
また、
1月19日(土)は内視鏡学会のセミナー講習を受講する関係で1日休診となります。
予めご了承ください。
12月28日現在、発表されている年末年始の休日当番医は以下の通りです。