あっという間にGW休みも終わり、浜松祭りの余韻が冷めやらぬ中、1週間が過ぎてしまいました。
GW明けから、何となく鼻炎症状が続いており、風邪かな?と思っていたら、患者さんたちの中にも鼻炎がひどいという方が多く、一体何が原因なんだろう?と考え込んでしまいます。
スギ花粉やヒノキ花粉は殆ど飛んでいないということで、やっぱり中国から飛来してくる黄砂などが原因なのでしょうか。そういえば最近、車のフロントガラスに着く砂の量が心持ち多いような気がします。
私自身は
麻黄附子細辛湯という漢方薬がよく効くので、GW明けからは毎日服用しています。

さて、5年前に出版させて頂いた
「カラー写真で必ずわかる! 消化器内視鏡」のシリーズ本の
改訂版を無事に羊土社から出版させて頂くこととなりました。医療従事者でない方には内容的には難しいとは思いますが、前版は研修中の消化器科医の皆さんや看護師の方々などに数多くお買い求め頂き概ね好評を頂きました。韓国語版も出版されたのには驚きましたが、一体韓国で売れているかどうかは定かではありません。
今回も前回以上に判り易く、かつできる限り新しい内容を紹介するように努力しました。今回も
中島先生、
長濱先生、
浅原先生と共著していますが、私のパートのところは切開剥離術のところを、
山本栄篤先生にお願いしてより細部にわたって解説しています。
医療従事者の皆さま、よかったら是非一度目を通して下さい。
幸田クリニック