お陰さまで4周年

お陰さまで4周年 お陰さまで、12月2日に当院も4周年を迎えることができました。私自身、開業までは東京の大学病院で勤務していたため、地元に全く患者さまがおらず、本当の意味でゼロからのスタートでした。当初は不安の続く日々でしたが、大学病院勤務の時代に抱いていた医療に対する矛盾を改善することを信念として、患者さまの笑顔や心を開いてくれる姿を心の支えとしてやってまいりました。中には医療不信があって、当初は厳しいことを言われた方々も今では心を開き信頼して戴いて通院してくれているなと感じる患者さまも多々いらっしゃいます。

 現在、医療に限ったことではないかもしれませんが、物事への信頼感が揺らいでいる時代だと思います。だからこそ、真面目に真摯に皆様からの信頼を受けられるようなクリニックにしていきたいと切に思います。医療は効率を求めると質が低下します。例えば、内視鏡検査では、決して多くの予約を入れることなく、一人一人の不安や恐怖心に丁寧に対処するように心掛けています。そういった姿勢は今後も継続していこうと思っています。待ち時間が長くなったり、内視鏡予約が1カ月先になったりして、ご不満の方もおられるかもしれませんが、丁寧に診療をするためにはそうしていくしか方法はありません。「幸田さんのところは混んでいるけど、ちゃんと診てもらえるよと言って戴けるようにこれからも真面目にコツコツやっていくつもりです。

お陰さまで4周年 先日、12月2日は早じまいをさせてもらいましたが、4周年記念パーティーを開かせて戴きました。これは開業以来、ずっと勤務してくれている当院のスタッフや途中から加わってくれたスタッフ、色々な情報提供をして日々頂いている製薬メーカーや医療品卸メーカーの方々への感謝の気持ちを込めて開きました。毎日の診療はそういった多くの方々に支えられているからこそ出来ていると思っております。

 そういった中、報告が遅れましたが、当院は11月より
医療法人松濤会 幸田クリニック
と名称変更となりました。名称が変更されたからといって、何ら日常の診療には変わりはありません。 
 引き続き医療法人松濤会 幸田クリニックを宜しくお願い致します。

幸田クリニック



同じカテゴリー(日記)の記事
休診のお知らせ
休診のお知らせ(2016-06-07 00:40)

写真一覧をみる

削除
お陰さまで4周年