佐鳴湖国際駅伝に参加しちゃいました

こうだ

2012年05月31日 17:25

5/27(日)、佐鳴湖漕艇場付近で佐鳴湖国際駅伝が開かれました。

医師会8部会チームが結成され参加することになったため、健脚をお持ちの皆さんに交じって参加させてもらいました

150チームの参加があり、私たちのチームは医師5名と製薬メーカーの方などを加えて総勢10名で参加

42.195kmを14区間に分けて、一人3kmを走って次の人にタスキを渡す方式で、その第5区を走らせてもらいました

普段からダイエットのため、たまに佐鳴湖をジョギングしています。でも、のんびりとマイペースに走っているだけなので、場違いかとも思いましたが、いろいろなランナーの方がいましたので、それなりに溶け込んでいたかな?と勝手に想像しています。

個人の結果は別として、全体では64位(第28回佐鳴湖国際駅伝
タイムは3時間13分10秒でした

予定タイムが3時間23分くらいだったので上出来じゃないかと思います

自分ではもう少し頑張って飛び跳ねているつもりなのですが、なんかあまりスピード感が...



秋のガーデンパークの駅伝に向けて頑張ってダイエットするぞ~ 出れたらだけど..

大会関係者の皆さん、運営ご苦労様でした
すごく楽しく参加することができました

そして、参加させて頂いた、けいクリニックの澤田啓先生に心から感謝いたします
今回に懲りずに次回も呼んでもらえると嬉しいんですけどネ

幸田クリニック

関連記事